2021-01-01から1年間の記事一覧

そら豆の収穫

そら豆の収穫を行いました。そら豆の葉が枯れてきたので今年最後の収穫だと思います。 <収穫したそら豆> 後は種を取るためにサヤを乾燥させます。種が取れたら茎を引き抜きます。 <枯れたそら豆> 今年収穫できたそら豆はサヤ50個くらいです。1サヤに2~3…

タマネギの収穫

タマネギの茎が折れてきたものを収穫しました。去年の11月に苗を植えて半年で収穫できました。 タマネギの苗植えはこちらhttps://it-fx.hatenablog.com/entry/20201114/1605318908 腐りかけているものや、小さいものは畑に穴を掘って埋めました。だいたい30k…

青梅のハチミツ漬け

今年は庭の梅が豊作です。 まだ青梅の状態ですが、梅のハチミツ漬けを作ります。 まず青梅を漬ける分だけ収穫して、水に漬けてよく洗います。次に梅の頭(木に付いている部分)を先の尖ったナイフなどでえぐり出します。 あとは梅にハチミツが染み込みやすい…

大豆の苗植え

4月下旬に種まきした大豆が成長しました。本葉が出てきたので畑に植えます。 <大豆の苗> 大豆は夏になったら枝豆に、秋には大豆として収穫します。今年は十分な量を作ったので、味噌の麹付けの最低単位13kg分は確保できるはずです。 <大豆の苗植え>

チェーンソーの安全対策

チェーンソーの安全対策として足を守る防護具を購入しました。チェーンソーのチェーン刃で有名なOREGONの防護具です。正式な名称はチャップスというそうです。 腰から足首までの全体前側をカバーします。靴の上側も半分近くカバーしているので、安全靴などを…

里芋とネギの苗植え

里芋の芽出しがいい感じになってきたので畑に植えることにします。 <里芋も芽出し> 里芋は種イモの上に子イモができるので、種イモは結構深く植えます。茎が成長したら土寄せをして子イモが土からでるのを防ぎます。 <里芋> 買ったまま放置していた九条…

ピーマンとトウガラシの苗植えと傷口の経過

チェーンソーでヒザをざっくりから3日たちました。ヒザの曲げ伸ばしでまだ少し痛みます。 そして4日ぶりにシャワーをあびました。シャワー後にバンドエイドキズパワーパッドを剥がし、新しいものを貼り直しました。傷口を確認しましたが、残念ながらケガ直後…

4月のFX損益と傷口の経過

4月のFX損益は +36万円でした。 昨日のケガから1.5日たちました。とりあえず発熱も傷口の化膿も起こっていません。 今日は包帯を外して、バンドエイドキズパワーパッドに貼り替えました。包帯にはかなり血が染み出していました。おそらくヒザを曲げ伸ばしす…

チェーンソーでヒザをざっくり

ゴールデンウィークも始まったばかりだというのに負傷してしまいました。 太さ10cmくらいの枝をチェーンソーで切っていたところ、枝の落下にチェーンソーが引きずられ、そのまま左足のヒザを直撃しました。最初はなにが起こったのかわからなかったのですが、…

なすびとキュウリの苗植え

なすびとキュウリの苗を植えました。いつもの年ならゴールデンウィークが終わったころに植えるのですが、今年は暖かいので植えても大丈夫そうです。 畑に植えたあと肥料袋で風よけの囲いを作りました。 <なすび> <キュウリ> なすびは6本植えました。成長…

大豆の種まきとそら豆

大豆の種まきを行いました。去年は植えた量が少なく、味噌豆にするのに足りない分を購入しました。 今年は去年の約3倍の360個の種を播きました。たぶん味噌豆にするのに足りなくなることはないと思います。 まだ寒い日があるので温室内に種まきBOXを置いてい…

そら豆が復活

2月上旬に枯れかけていた「そら豆」が復活しました。だいたい50cmくらいの大きさになりました。 他の「そら豆」は1m近くまで成長しているので、さすがに成長が遅れています。 <上が2月上旬、下が現在> 3月23日に植えたシャインマスカットが芽吹いてきまし…

3月のFX損益

3月のFX損益は +57万円でした。 残念ながら、1月2月の減収分を取り返すような利益はでませんでした。 まあ無理をして損失を出すよりはましです。 今月から新年度です。少しでも利益が増えるよう頑張りたいです。

シャインマスカットの苗植え

温室内にシャインマスカットを2本追加で植えました。 既に1本植えてあるのでシャインマスカットは合計3本になります。 先の1本は2016年春に植えたので、今春で5年目になりますがこれまでに実ったことはありません。ホームセンターの売れ残りで格安だった苗で…

里芋の芽出し

温室内で里芋の芽出しを行っています。 これは里芋を植える前の準備で、先に芽を出してから植え付けを行うと順調に生育するためです。 芽出しはポットなどに土を入れ、里芋を仮植えして温かい場所でこまめに水分を与えます。これで一ヶ月くらいで芽が出てき…

日本ミツバチの巣箱設置

昨年設置した巣箱に日本ミツバチは入居してくれませんでした。今年は昨年より早い時期に設置を行います。 昨年は丸胴風の巣箱でしたが今年はちゃんとした巣箱を作りました。巣箱の入口と中には日本ミツバチの蜜蝋が塗ってあります。 今年はミツバチが入って…

1月、2月のFX損益

1月のFX損益の報告を忘れていました。1月は +7万円でした。 2月は +12万円でした。 今年の1月・2月はとても忙しかったです。昼間忙しく夜は疲れてすぐ寝てしまうので、ほとんど取引ができませんでした。 3月は普通に取引できそうなので、1月2月の減収分をカ…

クボタトラクターB52の前輪軸ケース(縦軸・横軸)オイルシール交換

春になったらトラクターに働いてほしいので、今のうちに不具合箇所を修理しておきます。 以前から前輪・左側の車軸ケースの横軸からオイル漏れがありました。また前輪・右側の車軸ケースの縦軸からもオイル漏れがありました。 少しずつジワジワ漏れていたの…

ジャガイモの種イモの植え付け

ジャガイモの種イモを畑に植えました。 ジャガイモは2月上旬に購入したものを温室内に放置して芽を出させていました。 まず畑を耕運機で耕してから分土器で畝をつくります。次に畝にジャガイモを入れる穴を掘り、底に元肥を入れます。 元肥に土を少しかぶせ…

甘夏とデコポンが食べごろ

「甘夏みかん」と「デコポン」が食べごろになりました。 どちらも樹高1m50cmぐらいで大きな木ではないのですが、50個ぐらい実を付けています。摘果をしなかったわりには大きな実が出来ています。 甘夏は今頃から6月ぐらいまで長期間に渡って食べることができ…

そら豆が枯れそう

ひさびさに家から離れた畑に植えてある「そら豆」の様子を見てきました。 困ったことに何株か枯れかけています。おそらく寒さに耐えられなかっただと思います。 少し前に気温が氷点下になり強風が吹いた日があります。そのとき茎や葉が凍ってしまったのでし…

味噌の仕込み

今年も味噌を仕込む時期がやってきました。 昨年12月に依頼していた、麹を付けた大豆が届きました。 麹の付いた大豆は発酵熱を持っているので、1日空気にさらして熱をさまします。 <大豆の熱を冷ます> 大きめの瓶に麹大豆13kg、塩5kg、水10リットルを入れ…

一斗缶で炭焼き

一斗缶で簡単に炭焼きができるらしく、とりあえずやってみました まずチェーンソーで一斗缶に入る長さに木を揃えます。木は使いやすい500ccペットボトルぐらいの太さのものを使いました。 一斗缶に木を詰めこみます。スキマには細い枝を詰めます。 <木を詰…

取引開始

今年は今日から取引をはじめます。 今年の目標は、まず生き残ること。これが一番大事です。次に利益の1千万超えを目指します。 年明けの相場は年末から変わらず円高傾向が続行しています。今年はひさびさにドル円が100円をきるかもしれません。 では本年も当…