7月に入り夏アニメが始まりました。春アニメも結局最後まで見たのは5作品くらいでした。いちばん面白かったのが「よんでますよ、アゼゼルさん。」、ついで「へうげもの」、そのつぎが「逆境無頼カイジ」です。「日常」と「TIGER&BUNNY」も面白かったです。「アザゼルさん」と「へうげもの」はコミックも買いました。「カイジ」シリーズは既に読破済みなので内容は見る前からわかっているのですが、やはり引き込まれます。
夏アニメは面白そうなのが「夏目友人帳 参」と「うさぎドロップ」ぐらいしかありません。ただし、「へうげもの」が3クール、「カイジ」が2クール、「TIGER&BUNNY」が2クール、「日常」は不明と、春アニメで面白かったもので「アザゼルさん」以外は継続しているので、夏アニメが全滅しても見るものはありそうです。
専業になる前は激しく忙しく、平日は毎日午前様で土曜日もほとんど出勤していたので、TVの録画もほとんど行いませんでした(録っても見る時間がない)。日曜日も用事があるとき以外は爆睡していたので、現在の専業生活は多少暇ではありますが、かなり気に入っています。たぶんもう社会復帰は無理なので退場しないよう気を付けます。