我が家のThinkpad W500(4058)のHDDは、元からのWD 230GBからToshiba MK7559GSXP 750GBに換装しています。速度・容量・静音ともに不満はないのですが、激安でCrucial C300 64GBを入手したのでW500に付けてみることにしました。幸いにもセカンドHDDアダプターが余っていますので、Toshiba 750GBをセカンドHDDにすれば容量的にも問題ありません。
本体裏のネジを1本外すとHDDにアクセスできますので、HDDをひっぱり出してSSDに換装してネジを元にもどします。次にDVDドライブを外してセカンドHDDアダプターを取り付けます。一番時間のかかるWindowsの再インストールですが、SSDへのインストールは非常に早いので助かります。
SSDに換装した結果ですが、ハッキリ体感できるほど早くなっています。やっぱりSSDへの換装はパソコンのパワーアップに欠かせません。
<Thinkpad W500スペック>
CPU: Core2Duo T9600 2.80Ghz
MEM: 4GB x 2 8GB
HDD: Crucial C300 64GB + Toshiba MK7559GSXP 750GB
OS: Windows7 Uitimate 64bit
SSD換装前

SSD換装後
