ナスビを引き抜く

ナスビの最後の収穫を終え、茎を引き抜きました。
まだ枯れたわけでなく実も付けるのですが、寒くなってきたためか単一乾電池ぐらいの太さにしかなりません。
成長を待って放置すると割れて腐りだすか、しなぼれて腐りだします。

ここ半月くらいは小さいまま収穫していましたが、さすがに限界かなと思い倒すことにしました。

5月上旬に苗を植えて、6月には収穫が始まり、今まで収穫できました。

ナスビとピーマンの苗植えはこちら
https://it-fx.hatenablog.com/entry/20200505/1588659553


ナスビは夏場の水やりさえ忘れなければ、枯れることもなく、食べきれないほど収穫できます。
買った苗も一本も枯れることなく全て育ちました。
病気にもならず害虫も付きませんでした。

家庭菜園にはうってつけの野菜だと思います。

我が家は広い畑を持っているので何でも作れます。
もし小さい畑しか無く、植えるものが限られる場合なら、植える第一候補はナスビにします。

第二候補はピーマンかな。
ピーマンはナスビと同時に植えましたが、いまだにたくさん実を付けています。
ピーマンは枯れるまで放置することにします。

<抜いたナスビと最後の収穫>

f:id:it_fx:20201111123755p:plain