ジャガイモの種イモを畑に植えました。
ジャガイモは2月上旬に購入したものを温室内に放置して芽を出させていました。
まず畑を耕運機で耕してから分土器で畝をつくります。
次に畝にジャガイモを入れる穴を掘り、底に元肥を入れます。
元肥に土を少しかぶせ種イモを入れて埋めます。
これを種イモの数だけ繰り返します。
<ジャガイモの種イモと植える穴>
後は放置しておけば6月くらいになったら収穫できます。
ジャガイモは成長したイモが地面に出てこないように、たまに土寄せをする以外はなにもしなくてよいです。