我が家のノートパソコン事情

現在我が家のノートパソコンはパナソニックLet's NoteとレノボThinkPadだけです。
以前はいろいろなメーカーを使いました。

ここ十数年はLet's NoteとThinkPad以外は購入していません。

Let's Noteの利点と欠点は以下です(私の偏見に基づいた考えです)
<利点>
・とても頑丈でキャリーバッグに放り込んで、デコボコの道を引きずっても壊れない
・筐体がプラスチックだが強固で、オフィスの絨毯床に落としても割れない
・中古が豊富で安く手に入る
・企業向けモデル(製品品番の末尾がS CF-XXXXXXS)はOSのリカバリー用データをダウンロードすることができる

<欠点>
・液晶の発色が好みではない
・デザインはカッコよくない

現在使用中のLet's Noteは以下の4台です。
<CF-B11が3台>
監視カメラ用、サーバ用、実験用(危険なサイトのアクセス等)

<CF-XZ6が1台>
持ち運び用のモバイル用途で日本通信の1Gのsim(月290円のコース)を指して使っています。
このノートは液晶部がタブレット端末として取り外しでき、タッチ操作が出来ます。

液晶部にCPU&SSD&メモリ&バッテリーなど主要部品を内蔵しています。
本体にはキーボード&コネクタ類&バッテリーを内蔵しています。

このパソコンはバッテリーを液晶部と本体部に内蔵しており、合計2個のバッテリーで長時間の稼働時間を誇ります。
このバッテリー2個に惹かれてモバイルパソコンとして購入しました。
タブレット機能とタッチ操作は一切使用していません。

<<<CF-XZ6>>>




ThinkPadの利点と欠点は以下です(私の偏見に基づいた考えです)
<利点>
・液晶の発色が好み
・CPU&メモリ&液晶解像度&SSDがカスタマイズで選べるので、中古もいろいろなスペックのものがある
・メーカーが分解方法の説明書だしてくれるので助かる(SSD交換やファン清掃するとき便利)
・デザインがカッコいい

<欠点>
・昔のモデルで熱暴走したことがある(Core2 Duoの頃)
・あまり頑丈でなさそう

現在使用中のThinkPadは以下の2台です。
<X1 Carbonが2台>
メインPC&取引用PCとして使用、1台はバックアップ機で更新内容を同期させて故障時に備えています。
私のX1 Carbonは解像度がWQHD(2560x1440)なのでノートの液晶と31.5インチWQHDモニタ(HDMIで接続)に同じ内容を表示できます。

以前は取引用PCはデスクトップ機を使用していましたが、スペック的に問題なかったのでメインPCと取引用PCを統合しました。

本来この機種はモバイル用途で使用されるのだと思いますが、フルキーボード&マウス&USBハブ&有線LAN&HDMI&外付けHDDなどを繋いで完全に据置機となっています。
24時間運用で、週末に一度再起動をするだけでまったく問題なく動作しています。
酷暑の現在でも熱暴走を起こしていません。
今回写真に撮って気づきましたがホコリだらけですね。

<<<X1 carbon>>>




上記以外に使っていないLet's Noteが7台、Thinkpadが6台あります。
スペックが低いので売っても1~3千円にしかならず押入れに積み上げてあります。

ノートパソコンは新品を買うと高いので4~5年落ちの中古を利用しています。
オフィスのパソコンもノートパソコンが主流なので、リースアップしたものが大量に流通しています。
選択肢が多くて助かります。