2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

刈払機フック(刈払機ホルダー)

6月に入ってから毎週草刈りを行っています。 (1)家の敷地周りと家の近くの畑の草刈り(2)離れた畑(400坪)の草刈り (1)を草刈りして、翌週(2)を草刈りします。そうすると2週間の間に(1)の草が復活するので、また(1)を草刈りします。これを夏の間は延々と繰り…

梅の収穫

梅の収穫を行います。 まず2年前に苗植えした南高梅を収穫します。植えたのは南高梅10本と受粉用の梅2本です。 収穫できた梅は9個でした。昨年は2個だったので増えてはいますが多くはありません。受粉用の小梅も数個実っていましたが可食部分が少ないの収穫…

そら豆の種とり

そら豆の収穫時期が終わり茎も枯れてきました。種をとるために乾燥させていたサヤもカラカラになっています。 まず種をとるために乾燥したサヤを収穫します。 <乾燥したサヤ> 茎を根本ごと引き抜いて邪魔にならない場所に積み重ねます。このまま半月くらい…

5月のFX・株損益

5月のFX損益は +21万円でした。 5月の株式損益は +18万円でした。 5月もギリギリ株損益月間目標の15万円以上を達成できました。 5月は日経平均の値幅が小さく利益を上げるのが大変でした。いつもの監視銘柄だけでは利益を稼げないため、騰落率ランキングを見…