DIY

庭の解体 大量の土の後始末

DIY

切り株の後始末が終わったので大量の土を畑に運びます。 <土の山> ダットサントラックに20袋(600kg)を積んで、家と畑を往復すること81回、土の後始末がやっと終わりました。81回×600kgで運んだ土の総量は48トンと600kgでした。 ものすごく大量の土なので…

庭の解体 切り株の後始末

DIY

油圧シャベルで掘り起こした切り株を畑に運び乾燥させます。 一番でかい切り株が人力で持ち上がらないし、ダットサントラックの荷台からハミ出ます。 <でかい切り株> チェーンソーとオノを使って、いくつかに分割します。切り株には大量の土がついているの…

庭の解体 油圧シャベルを借りてきました

DIY

2ヶ月くらい前から庭の撤去を行っています。 周囲を大きめの石で囲って盛り土をし、その上にさらに大きな石を飾り、そこかしこに木を植えてあります。私の祖父が安くないお金を掛けて作りました。 木の剪定などはなんとかなりますが、草取りなどは障害物が沢…

シャワールームの換気扇SWの交換

DIY

シャワールームの換気扇を回したままにすることがよくあります。夜シャワーを浴びて換気扇を回し、そのまま止めるのを忘れて、朝トイレに起きると換気扇が回ったままなのに気が付きます。 たいした電気代ではないですが、電気料金も高騰しているし省エネにも…

ミニキッチンの設置

DIY

トイレ&シャワールームの部屋にミニキッチンを作ります。 安い屋外ガーデン用の流し台を購入します。これには排水じゃばらパイプと金属メッシュの給水パイプが付属します。流し台を組み立てます。 給水管と蛇口を付属の給水パイプで繋つなぎます。排水じゃ…

AC100Vのインパクトドライバー購入

電動インパクトドライバーのバッテリーが弱ってきました。満充電してもコーススレッドを10本も打てません。 新しいバッテリーを購入しようかと考えたのですが、インパクトドライバーを使うのはほとんどがコンセントがある場所です。AC100Vのインパクトドライ…

屋根に登るときの装備

DIY

台風後の瓦のズレを直したり漆喰の剥げたところを修理したりで屋根に登る機会が結構あります。屋根に登るときは安全第一で装備、とくに命綱が重要です。 靴は昔ながらの足袋(たび)です。たびは瓦の上で滑りにくいので歩きやすいです。腰・太ももにはクライ…

溶接の季節

DIY

最近だいぶ涼しくなってきました。溶接の季節が到来しました。 私は趣味で溶接をしていますが、革のエプロン・革の腕カバー・革の手袋・遮光面・DS2の防塵マスクを着用するため非常に暑いです。緊急に必要が無いかぎり夏場にやろうとは思いません。 <エプロ…

災害時電源(停電時電源)

DIY

我が家の冷蔵庫用コンセントは2種類あります。 <冷蔵庫用コンセント> 右が通常の電力会社から提供される電力のコンセント、左が停電時用のコンセントです。左の停電時用のコンセントは屋外に繋がっており、屋外で発電機に接続することにより停電時でも電力…

単相200Vコンセント増設(100V→200V切り替え)

DIY

200/100V兼用の溶接機スズキットImax120を200Vで使用するために200Vコンセントを増設します。我が家のブレーカボックスには単相200Vが来ているので200Vのブレーカを取り付ければ200Vが使えるようになります。 ブレーカの増設はメインブレーカを落とさなくて…

Suzukid Imax120 購入

リサイクルショップを物色していたところ以前から欲しかったアーク溶接機を見つけました。 スズキット(Suzukid)のImax120(sim-120)です。 この溶接機は200/100V兼用の直流インバーター機でパワーがあり安定しているので人気の機種です。本体のみの未使用品…

電動工具が充電できない

DIY

インパクトドライバーを使うためにバッテリーパック2個を充電しようとしました。 ところが2個とも充電開始から5分くらいで充電完了してしまいます。バッテリパックを装着してもネジ1本くらいしか回せずバッテリー切れを起こします。 寿命かなと思いバッテリ…

1人用こたつ

DIY

かなり寒くなってきました。いつもの年ならコタツでトレードに移行しているころです。 コタツでトレードは暖かくと良いのですが、すぐ眠くなってそのままコタツで横になって寝てしまいます。 こたつは人間を堕落させます。今年は寒くなってからも机でトレー…

ホンダアクティ軽トラックのエアコンガスチャージ(R12)

我が家の軽トラックHONDAアクティのエアコンが効かなくなりました。 前からあまり冷えなかったのですが、今年はまったく冷えません。 どうもエアコンガスが無くなってしまったようです。平成3年式の23年前の車体なので、はるか昔に製造中止になったR12フロン…

弾丸ケース

DIY

機関銃・ライフル・拳銃の弾丸を収納するケースを作りました。 せっかく集めたものを箱にしまいこんで見えなくするのは勿体無いからです。材料はホームセンターで買ってきた木材の端材とアクリル板等と、100円shopで買ってきたフェルト布です。 端材で箱を作…

ニキシー管時計のケース

DIY

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 例年より早いですが本日より2014年のFX取引を開始します。 昨日まで順調に進行していた円安がとうとう調整に入ったかもしれません。昨日より1円以上円高に振れています。 まあ行っても100…

床のリフォーム(畳→コルクシート)

DIY

トレード部屋兼居間の8畳の和室ですが、築50年の日本家屋で畳のスキマから冷風が吹き込んできます。これから寒くなるので畳を撤去して床下に断熱材を入れることにしました。 最初は無垢材を使ったフローリングにしようと思ったのですが、和風の襖とのバラン…

ウォータベッドのマットレス廃棄

DIY

先日ウォーターベッドのマットレスバッグの水抜き&廃棄を行いました。 まず水抜きですが、我が家のマットレスバッグは揺れ防止のクッションがマットレスバッグ内に入っているタイプです。化学繊維のクッションのせいで水抜きは困難を極めます。 これまで引…