リフォーム

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その13(補足)

今回のリフォームで一番苦労したのは排水管の工事でした。 排水管を埋める溝を掘るのが大変で何度もイヤになり、1~2日休養をとってから再開を繰り返していました。 結局最後までやり遂げたのですが、最後の既設の排水管に繋ぐところで問題が発生しました。…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その12(仕上げ)

残りの作業が終了しトイレとシャワールームが完成しました。 トイレのドアは面倒なのでまだ付けていません。あとでカーテンでも付けておきます。ドアはもうすこし暖かくなってやる気が出たときに作ります。 <全体> <シャワールーム> <トイレ> 費用は以…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その11(床板の設置)

旧年中は当ブログをご贔屓にしていただき有難うございました。本年もよろしく願い致します。 トイレ&シャワー室に床板を設置して部屋として使えるようにします。 まず床板を支える大引きを設置し、高さ調整可能な支持脚で支えます。支持脚の高さを調整して…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その10(石油給湯器の設置)

シャワーの給湯は当初は容量30リットルの電気温水器を予定していました。シャワーだけなら30リットルもあれば十分だと思っていたためです。 ただし電気温水器は200Vで沸かしても35分くらいかかります。時間がかかるけどまあいいかと思っていました。 じつは…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その9(排水管の敷設)

リフォーム工事で一番の難所である排水管工事を行います。まずホームセンターで内径10cmの4メートルVU管を7本購入しました。 <4メートルVU管を7本> 室内から既設の排水管まで約25メートルの距離をコンクリートを割り、土を掘り排水管を埋めていきます。 排…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その8(給水管の敷設)

今年4月から止まっていたリフォームを再開します。以下はこれまでの作業です。 押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その1(計画)https://it-fx.hatenablog.com/entry/20220212/1644649340 押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その2(解…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その7(トイレ設備の設置)

トイレの壁に壁紙を貼ります。素人工事なので位置合わせが面倒な柄のある壁紙は避けました。 側面両側と背面側に壁紙を貼ってから、天井を貼る分が足りないことに気が付きました。天井半分ぐらいなら貼れるのですが、中途半端に貼るぐらいなら貼らないほうが…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その6(トイレの組立)

トイレをどのように設置するか考えていました。 いろいろ考えた結果、シャワールームユニットと同じようにベース部でBOX型のトイレ筐体を支える構造に決めました。 まずトイレのベース部を丈夫な木材でベタ基礎の上に作ります。 <トイレのベース部> 次に厚…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その5(シャワールームユニットの組立)

シャワールームユニットの基礎が乾燥したので、シャワールームユニットの組立を行います。 まず基礎の上にシャワールームユニットベースを設置します。シャワールームユニットベース下の高さ調整ボルトを回して、ベースが水平になるよう調整します。 あとは…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その4(ユニット基礎の作成)

シャワールームユニットの基礎を作成します。 シャワールームユニットの下だけでなく、トイレの下も一体のベタ基礎にします。これは家の割れた土台基礎をベタ基礎全体で支えるために行います。 まず砕石を敷き詰めて踏み固めます。シャワールームユニット下…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その3(基礎の修理)

押入れの解体を行ったところ嫌なものを見つけてしまいました。 基礎のコンクリートが割れて、家を支える木材がホゾ穴から5ミリほど抜けています。 基礎の割れているところから中を覗いてみると、やっぱり鉄筋がまったく入っていません。手抜き工事というわけ…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その2(解体)

押入れの解体を行います。 <解体前の押入れ> シャワールームユニットの高さは押入れの高さを超えているため、押入れ上部の土壁も壊して作り変えます。押入れの内部は部屋の天井までと同じ高さがあるので天井の張替えは必要ありません。 天井の張替えはやり…

押入れをシャワールームとトイレにリフォーム その1(計画)

私は母屋とは別棟の建物に住んでいます。この建物にはトイレ、風呂、台所などの水まわり設備がありません。 最近加齢のせいか深夜トイレに起きることがよくあります。さすがに深夜に母屋のトイレまで屋外を移動するのが面倒になってきました。 そこで押入れ…