木材で何かを作るときはホームセンターのカットサービスを利用します。
機械でカットしてもらうほうがカット面がキレイに垂直になります。
ただしカットサービスは斜めにはカットしてもらえません。
しかたがないので自分で切るのですが、なかなか正確に斜めにカットできません。
そんなときに便利なのがカット用のボックスです。
<のこガイド>
マイスターボックスやガイドブロックなど様々な製品が出ています。
我が家のは近所のホームセンターで購入したものですが、基本的な機能はみんな同じです。
90°用カット溝と45°用カット溝などが付いています。
使い方は2×4(ツーバイフォー材)をボックスにセットして溝にノコギリを入れて切っていくだけです。
<45°に切断中>
単純な構造ですが非常に便利で有効です。
まあプラスチック製なのでノコギリで削られて溝の幅が広くなったら新しく買い替えになります。
800円前後で購入できるのでコストパフォーマンスは良いです。