ナスビとキュウリの苗植えを行いました。
それと初めてミニトマトの苗植えも行いました。
ナスビとキュウリを植える場所には一週間前に石灰を撒いて耕してあります。
植える前にもう一度耕して畝を作ります。
畝の中には発酵鶏糞を入れてあります。
雑草避けにシルバーマルチを張ります。
苗を植える箇所に穴を開けます。
開けた穴にナスビとキュウリを苗植えします。
いつもどおりナスビ10本とキュウリ10本です。
苗を植えたら苗が定着するまで風囲いをして守ります。
<ナスビ>
<キュウリ>
ミニトマトは実が出来てから雨に当たると実が割れてしまいます。
雨の日に屋根の下に移動できるよう鉢植えにします。
畑に発酵鶏糞&窒素&リン酸&石灰を撒いて土とかき混ぜます。
混ぜた土を植木鉢に入れます。
植木鉢の底には発酵鶏糞が入れてあります。
土を入れた植木鉢にミニトマトを苗植えします。
今回は3種類のミニトマトを植えました。
どれか収穫できるとよいのですが・・・・
<ミニトマト>